[:ja]職業[:]

[:ja]

目次

職業(jobs)について

【job】は最大4つまで選択でき、職業に適した動きをするとお金がたまります。

始めの頃は鉱夫大工狩人、 がおすすめです。

job加入方法

  • /menu → 設定 →【就職】職業選択 から加入できます。(/jobs joinでも同じようなメニューが開けます。また、/jobs join 職業名でも就職できます。)

job離職方法

  • /menu → 設定 →【離職】職業選択 から離職できます。(/jobs leave 職業名でも退職できます)
また、職業のレベル(lvl)の上限は100です。

職種

  • 林業(Woodcutter)
  • 坑夫(Miner)
  • 大工(Builder)
  • 掘る人(Digger)
  • 農夫(Farmer)
  • 狩人(Hunter)
  • 釣り師(Fisherman)
  • 武器鍛冶職人(Weaponsmith)
  • 醸造職人(Brewer)
  • エンチャント職人(Enchanter)
  • ネザー探検家(Nether_Explorer)

レベルアップについて

  • 1レベル上がると収入が幾分上がります。

離職と復帰について

  • 離職をすると就いていた職業のレベルが下がります。理由がない場合は離職をしないのがお勧めです。
なお、離職をしても就職をし直すことで再就職できます。
また、/jobs archiveで離職した職業に就職しなおすと、どれくらいのレベルで復帰できるのを見られます。
表記

【職業名】【離職したlvl】【復帰後のlvl】
※復帰後のlvlのアルゴリズムはいまだ不明。

採取資源での収入について

採取資源では、職業(jobs)におけるお金及び経験値を受け取ることができません。
お金を貯めるときは採掘資源や建築ワールドを利用しましょう。

[dfads params=’groups=19&limit=1‘][:]