第二建築ワールドとは
第二建築ワールドは、1辺が24000ブロックの超巨大な正方形のワールドです。
特殊な地形生成エンジンを用いており、景観が良いのが特徴です。
1.12から1.13へのワールドを変換しての移行時にワールドの一部が破損した為、地形やバイオームが周囲と関連性がなく変わっている場所が有ります。
第二建築ワールドだけの仕様
第二建築ワールドには、スポーン地点が2箇所存在しています。
スポーン地点に移動するコマンド「/spawn」を使用すると、使用時に一番近いスポーン地点に移動します。